■ 現在開催中 またはご予約受付中の撮影会のご案内です。

マジックアワーシューティングプラン
鮮やかな夕景はとてもドラマチックな景色となります。 しかし撮影できる時間は短く限られます。 快晴の晴天でも夕刻にオレンジ色の夕陽となるとは限りません。 輝くオレンジの夕陽の中で撮影するAプラン、オレンジの夕景とならなくともマジックアワーの感動的な画をお作りするBプラン。 非日常的なマジックアワーの撮影をぜひご予約ください。

富士山を背景に!
1家族様からご予約承ります。 富士山はやっぱり特別な山。 年賀状用にも最適!

八重桜撮影会
お花見で賑わったソメイヨシノの後にはじまる八重桜。 濃いピンク色でボリュームがある八重桜は散った後もピンクの絨毯のように素晴らしい景色になります。 時期は4月中旬頃。

春の浜名湖GP撮影会のご案内
色鮮やかな花々の中で。

5月~6月 モリコロパーク
定番の「物語の始まりのベンチ」から新緑の並木や小さな花たちを背景に。 1日あたり3家族様のご参加で開催決定致します。 ご予約はこちらからどうぞ。

5~6月 山中湖 撮影会
チューリップやネモフィラ、ヤマザクラなどに溢れます。 2家族様から。1家族様の場合は5.000円加算となります。 ご予約フォームからご予約ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

春バラのシーズン到来!
伊豆(熱海・河津)のローズガーデン春バラ撮影会 1日あたり2家族様以上のご予約の場合は1家族様あたり3,000円値引きいたします。

山中湖 7月
涼しい高原の初夏をステージに。7月はカスミソウとキガラシ。 そしてポピーへの変わってゆきます。 都会より気温が10℃くらい低くてとても快適な高原です。 1家族様から撮影いたします。

あじさいの道
6月上旬から7月中旬頃まで。 週末は混み合いますので朝早めの撮影スタートをお勧めします。 ロケ地は各地のあじさいの名所(犬連れ可)にて。 エリアによっては出張費が加算となります。

山中湖 8月
涼しい高原の夏の撮影ステージ。 8月はヒマワリと百日草を背景に。 都会より気温が10℃くらい低くて快適な高原です。 いつでもご予約ください。 1家族様からご予約承ります。

安曇野・白馬
夏の美しい安曇野や白馬で。 出張費は25.000円です。

2020 高遠のさくら撮影会
ぶんちゃんのパパさまから素晴らしいロケ地をご紹介いただき撮影会を開催することとなりました。 4月7日4件まで、4月8日5件まで、4月9日3件まで ご予約お待ちいたします!

雪上撮影
安曇野・白馬・軽井沢 など 十分な雪のある場所にて 1日あたり3家族様以上のご予約で開催いたします。

2019 神奈川県西部紅葉撮影会 11月20日頃
恒例のロケ地 神奈川県西部の公園で紅葉撮影会をします。 例年11月20日頃が見頃です。 ※ 今年2019年の見頃は例年より1週間以上遅れてしまいそうです。

2019 府中の森紅葉撮影 11月中旬から12月上旬頃まで。
毎年恒例となりました紅葉撮影会。 今年もご予約開始いたしました! 期間11月中旬から12月上旬頃まで。 ご予約お待ちいたします! ※ 今年2019年の見頃は例年より1週間以上遅れてしまいそうです。

イチョウの黄葉撮影会 神奈川県中部・西部 11月中旬から
恒例のロケ地 神奈川県内でイチョウの黄葉撮影会をします。 11月中旬~下旬 県中部の公園にて。 11月下旬~12月初旬 県西部の公園にて。 ※ 今年2019年の見頃は例年より1週間以上遅れてしまいそうです。

10月中旬頃まで 山中湖撮影会
撮影料金 20,000円~(出張費込み)

冬のモリコロパーク
「物語のはじまりのベンチ」と勝手に名付けたベンチを中心に四季折々の美しい景色に縁取られます。 2017年1月15日には雪の中での撮影となりました。 思いがけない天気の悪戯でしたが美しい写真が多数撮れました。 今年も1日あたり4家族様のご予約で開催いたします。

大きな富士山を背景に
ロケ地:静岡県富士宮市。 12~3月くらいまで。 平日が理想です。 青空を効果的に撮影するには午後が好適です。

冬の渚
冬の海は透明度が高く晴れの日には遠くまで青い景色が広がります。 海藻などの漂着物も少なく海がとても美しい季節です。 きれいな白い砂浜でのショット。 ご予約お待ちしています。

しあわせ村 紅葉撮影会 12月上旬
1日あたり4家族様以上のご予約で開催決定します。

星空バックのポートレイト 特価プラン! 1カット 10.000円~。(通常はプリント付きで21.600円~)
星空を背景にした夜景ポートレイトの撮影です。 背景の空の部分は別の天の川の画像に変更します。 撮影は1カットで画像データをDATA DVD-Rに収録してお届けします。